Is>Iso=0.6〜0.7(RC1次診断は0.8)のとき安全といえる。 |
C×SD>0.3のとき安全といえる。 |
C×SD>0.3とは,SDは形状低減なので1と考えると強度指標Cが0.3以上 |
これはCが0.3以上ないと地震時に変形が大き |
尚,目標値 Iso は本来建物の所有者が設定すべき値で大きくすれば安全 |
Headline Top
Headline Profile
Headline Service
Headline Works
Headline Infornation
Headline Back